

ベビーカーやチャイルドシートっていろんな種類があって迷っちゃう。


お値段もサイズ感もピンキリで大小いろいろあるしよくわからないな・・
特に、プレママ&パパさんはそう思われる方も多いんじゃないでしょうか。
実際私もベビザラスや赤ちゃん本舗、百貨店などたくさん見歩き悩みました。
この記事では
-
倹約家の私がベビーカーとチャイルドシートに求める条件3選
-
実際にA型ベビーカーとチャイルドシートを使用してみた感想
について紹介しています。
- プレママ・プレパパさん妊婦さんはもちろん
- かっこいいスタイリッシュな
- 他人と差がつくベビーカーやチャイルドシートを探している
- 安全や安定感重視で選びたい
- 節約目線でリセールの高いものを知りたい
というような方に読んでいただきたい内容です。
おすすめのメーカーはズバリ!CYBEX( サイベックス )!
- ヨーロッパ の空気感や余裕感を感じれるデザインのお洒落さと
- 安全性、機能性、操作性
を兼ね揃えたドイツ生まれのブランド。
全くベビーカーについて知らない時から、たまに街中でサイベックスのベビーカーを押している人を見かけると「あのベビーカースタイリッシュでかっこいいなぁ・・」と感じていました。
【ベビーカーについての補足】そもそもA型ベビーカーって何?


A型B型とか初めて聞いたな・・
ベビーカーって種類があるんだ・・
と初めて知る方も多いのではないでしょうか。私もそうでした。
皆さんが想像しているものはおそらくA型ベビーカーです。


初めてベビーカーを買う人は、ほとんどが生後1ヶ月頃から使えるA型ベビーカーになります。
歩ける年齢の大きな子がたまにショッピングモールなどで簡易的なベビーカーに乗って寝ているのを見かけたことないですか?それがB型です。
ベビーカーとチャイルドシートに求める条件3選
私が購入するときに条件としてあげていたのはこの3つ。
-
ベビーにとっての車。安全性や快適性は第一優先
-
長く使えるか。見た目がおしゃれであり周りと差別化できること
-
リセールを意識。数年後使わなくなった際に売れるもの
ひとつずつ解説していきます。
ベビーにとって安心できる車。安全性や快適性は第一優先
ベビーカーやチャイルドシートを買う上で一番大切にしたのが安全性と快適性。
何度も足を運び色々なベビーカーを試した中で総合的に一番よかったなと感じました。
駅前に住んでいるため徒歩移動がメインになります。低い段差や砂利道などでも使用することを考え走行性と安定感は外せません。通気性も選んだポイントの一つ。エアスルーメッシュが背面全体に施されていて風通し抜群!赤ちゃんは汗っかきなのでできるだけ夏でも涼しく過ごしてもらいたいですよね。長く使えるか。見た目がおしゃれで周りと差別化できること
長く使えるかどうか。はモノを買う際に必ず考えることです。
- できるだけ買い替えないで済むもの
- 飽きがないもの
その上で
- おしゃれで差別化できるもの
1ヶ月から4歳まで使用でき、耐久性にも問題なくしっかりしている。たくさんベビーカーが並んだときに自分のものがわかりやすく、かつ自分のテンションも上がるためデザイン性も重視しました。
リセールを意識。数年後使わなくなった際に売れるもの。
これも倹約家である私ならではかもしれませんが、使い終わったものはやっぱり捨てるではなく使ってもらえる人に譲りたいという思いがあります。
今の時代、メルカリやラクマといったフリマサイトでいつでも不要なものを売ってお小遣いを得られる時代なので軽く市場調査をした結果、人気のあるサイベックスを選びました。
使いやすいベビーカーは MIOS(ミオス)
実際使用しているベビーカーはミオス。
とっても軽く押せてスイスイ進みます。シートが完全フラットになるのもgood!少々の段差や凸凹道でも子供はすやすや寝ていることが多いです。
夏は紫外線防止SPF50+のキャノピーがついているため赤ちゃんの日焼け対策もバッチリ。風通しのいい背面のエアスルーメッシュも大活躍でした。
重量が9kgほどあるため畳んだり運ぶには重いですが、その分しっかり安定感があるため問題ないなと感じています。
信頼できるチャイルドシートは シローナZi-SIZE
後ろ向きに装着するため急ブレーキや急発進での首や肩、頭にかかる衝撃を緩和してくれます。赤ちゃんの頭の周りや腰回りを衝撃緩和のクッションで守られているためより安全性を感じます。
成長に応じて4歳まで使用できるのも大きなポイント!
まとめ。生活に応じて赤ちゃんに安全のプレゼントをしよう
-
倹約家の私がベビーカーとチャイルドシートに求める条件3選
-
実際にA型ベビーカーとチャイルドシートを使用してみた感想
について紹介しました。
わたしは、”安全で快適でリセールが高く長く使える満足感のあるもの”を探し求めてサイベックスに辿り着きました。ふにゃふにゃの赤ちゃんの快適と安全を守るためのプレゼント。
実際に使用している今もとっても満足しています。
ベビーカーやチャイルドシートを選ぶ基準はそれぞれの生活環境に応じて異なると思います。決して安い買い物ではありませんが、サイベックスおすすめです!
購入を考えているなら・・・高いポイント還元率の
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(ペイペイモール)
高い買い物する時こそポイント還元の多いところから利用したいですよね。
上記の商品リンクから確認してみてください!
- ハピタス経由での購入もおすすめです。(私からの紹介で1000ptゲットできるよ)
ハピタスのポイントと楽天ポイント両方でポイントGETしちゃおう☆
コメント