育児と仕事を両立しながら働けるイメージが持てない…
人間関係、待遇、給料に不満があって戻りたくない…
引っ越しや配偶者の転勤で退職せざるを得ない
上記のような理由で育休中に転職・退職を考える人は少なくありません。
実際に私も転職や退職を考えました。
育休取ったけど、転職・退職していいのかな?
転職・退職する際に気をつけるべき事ってあるのかな?
実際に私の経験と調べた知識をまとめて、育休制度の前提を押さえつつ、転職退職をする際に気をつけるべき事について話します。
- 育休中に転職や退職は可能なのか⁉︎
- 育休中の転職で注意するべき点
- 円満退社するためのコツ
- 育休中のママさんが転職をする場合の動き方
転職や退職をする際のポイントを知って育休中に新たなステージに進みましょう!
\ 育休中のママさんには以下の記事もおすすめです /
ママさんにおすすめの転職サイト
\ 利用者数No. 1!満足度96.3% /
▶︎育休中に退職・転職は可能?
気になる育休中の退職・転職。
「育休中に退職・転職しちゃって良いのかな…?」と悩む人も多いはず。
結論から言えば、可能です!
- 配偶者の転勤について行くことになった
- 家を購入し引っ越しをすることになった
- 時間や体調などの理由で育休前と同じように働けなくなった
上記のような理由で退職する人は実際に多いです。
「育休手当もらってるから退職しにくいんだよね…」
という声もチラホラ耳にしますが、育休手当は雇用保険(国)から支給されています。
勤務先から出ているわけではないため、職場に恩を感じる必要はありません!
▶︎育休制度の前提条件
「育休中の退職や転職は可能である」とはいえ、気をつけなければいけないこともあります。
育休制度とは、子を育てるために法律で定められている制度。
雇用保険に入っている公務員や会社員などが対象です。
基本的に、現職への復帰を前提に取得するものになります。
「育休まで取って辞めよう…転職しよう…」
というのは、望ましい選択肢であるとは言えません。
できる限り職場復帰ができる道を探すのが良い選択です。
とはいえ、
時には復帰する事ができないいろいろな理由がありますよね。
個人的には、育休は雇われている側の権利なので、使える制度は使って辞めることも一つの選択であると思っています。
自分の人生なので最終的に決めるのは自分です。気負いしすぎることなく後悔のない選択をしましょう!
私の同僚は退職連絡をした際に少しキツめに指摘を受けたと言っていました…
円満退職したい方は少し復帰して働いてから「育児との両立が難しい」等の理由で辞めることをおすすめします!
退職に関する相談や転職の相談は親身にサポートしてくれる
\ LINEで気軽に連絡可能! /
▶︎育休中に退職・転職をする際に注意すべきこと(リスク)
退職できることはわかったけど、気をつけておくべきことってあるのかな?
注意するべき点は以下の5つです!
- 退職後は育児手当がもらえなくなる
- 入園予定の保育園に預けられなくなる可能性がある
- 職場との関係が悪くなる可能性がある
- 新しい職場が良いとは限らない
- 給料が下がる可能性がある
①退職後は育児手当が受け取れなくなる
退職してしまうと退職日が属する支給単位期間のひとつ前の期間までしか育児手当がもらえなくなります。
- 育休開始日から1ヶ月単位で区切られた期間
例えば、4/20日に出産した場合
4/21〜6/14 | 産後休暇 |
6/15〜7/14 | 支給単位期間 |
7/15〜8/14 | 支給単位期間 |
8/15〜9/14 | 支給単位期間 |
・・・ | ・・・ |
・8/30に退職した場合は7/15〜8/14の支給単位期間まで支給
・9/14で退職した場合は8/15〜9/14の支給単位期間まで支給
損得で見るなら、支給単位期間の最終日や支給単位期間の初日に退職するのが1番おトクな退職日ということになります。
退職日を考慮しているかしていないかで10万円以上ものもらえるはずの手当をもらい損ねてしまうことがあるため、育休中の退職は日を選んで退職することがオススメです!
現職を退職しようと思っている方は知っておいて損なしです!
退職後は貰った育休手当を返さないといけない?
すでに受け取っている育休手当は返金不要です。
会社から育休手当が出ているわけではなく、雇用保険から支給されています。
②入園予定の保育園に預けられなくなる可能性がある
0〜2歳児を預けている場合、仕事を辞めてしまうと点数が低くなり保育園を退園しなければならないこともあります。
各自治体により判断基準は異なりますが、人気の保育園に入園されている場合は退園を余儀なくされることもあるので注意が必要です!
看護師は比較的社会的地位が高いため、保育点数が高く時短への変更や転職で点数が下がることはありません。
ただし、退職・パートへの変更の際は点数がガクッと下がってしまうため、注意が必要です!
③職場との関係が悪くなる可能性がある
一度も職場復帰をすることなく育休中に退職する場合、良い印象を受けないことがあります。
時期や退職理由をあわせて計画的に辞めることがおすすめです。
育休中に復帰せずやめた人を何人か見てきましたが、
理由によっては酷く言われることがあるようです…
「何を言われても、もうこの病院とはオサラバ!」と割り切っていきましょう。
比較的円満退職しやすい理由
私が見てきた中では、
- 新年度、夫の転勤が決まったから復帰できなくなった
- 子供が病気がちのため復帰が難しい
上記が円満退職された人の理由としてありました。
どちらも仕方のないことで、育休入る前には予期できなかったことです。
会社側も引き止める術がない理由が円満退職しやすい理由としてあります!
大きな声ではいえませんが、「どうしても退職したい!でも、理由に困ってる!」と言う方は使ってみても良いかもしれません
④新しい職場が良いとは限らない
育休中に転職をしたとして、新しい職場が自分の思い通りの職場であるとは限りません。
転職サイトを通じて転職をした場合、ミスマッチは少なくなりますが、ゼロではありません。
思っていた環境と違った…
これなら前の職場の方がマシだった…
このような可能性も大いにあるため、転職活動は常にして情報を適宜入手するようにしましょう!
⑤給料が下がる可能性がある
看護師ママ転職の場合、時間外や夜勤などの不規則勤務が減ることで給料が下がることがほとんどです。
給料の面で見ると現職の方が高いんだけどなぁ…と言うことも多いです。
給料が高いと言われる看護師ですが、実際は夜勤で稼いでいるようなもんですよね…
正直ママさんには厳しい…。
転職活動をする際は転職サイトを通じて給料交渉をしてもらうようにしましょう。
▶︎育休中に転職する場合のスケジュール
私が育休中転職活動をする際に心がけていたスケジュールは以下の通りです。
4〜8月 | 保育園・転職先の情報収集 |
9〜12月 | 保育園の申し込み・転職先の情報収集&絞り込み |
1〜2月 | 保育園決定 転職先の決定、退職連絡 |
3〜4月 | 保育園決定 転職先の決定、退職連絡 |
看護師転職の場合一般職と比べ時期を選ばず転職できることが多いです。
「いつから働き出したいか」を明確にし、病院見学や履歴書作成、面接対策など余裕を持って動けるように準備しましょう。
意外と準備すべきことは多いです。
転職先が決まったら転職する1〜2ヶ月前には現在の職場へ連絡することが望ましいです。
トラブルを避けるためにも各病院などの就業規則も事前に確認しておくことをおすすめします。
「2週間前では遅い!就業規則違反!」と言われる病院もあるので注意しましょう!
民法627条に「退職の2週間前に退職の告知を行えば問題なく退職できる」と定められています。
▶︎【まとめ】育休中の転職・退職は計画的に進めよう!
育休中に転職・退職しても良いのかな…?
転職・退職する際に気をつけるべきことはあるのかな?
私の経験と調べた知識をぎゅっとまとめて
育休制度の前提を押さえつつ、転職退職をする際に気をつけるべき事について話しました。
結論、育休中でも転職・退職はOKです。可能です。
ただし、育休制度は「職場復帰を前提とした制度である」ことを忘れてはいけません。
育休前からから「育休をとって退職しよう…!」と考えるのは望ましい選択であるとはいえません。
(実際このような考えの人も多いですが…)
円満退職したいと思う人は一度職場復帰をしてから退職するのをおすすめします。
育休中に転職・退職する際に注意すべき点は以下の5つ!
- 退職後は育児手当がもらえなくなる
- 入園予定の保育園に預けられなくなる可能性がある
- 職場との関係が悪くなる可能性がある
- 新しい職場が良いとは限らない
- 給料が下がる可能性がある
どれも家計に直結するため知っておいて損ない情報です。
転職・退職する際には意識して注意しましょう。
子供を育てながらの仕事は多忙で転職について後回しになりがちですが、その中でも出来るだけ働きやすい職場を見つけて両立できる選択を探していきましょう!
ママさん必見!本当におすすめできる転職サイトはココ!
- ジョブメドレー以外の転職サイトは、登録後本人確認と転職状況の確認のため一度電話に出る必要があります。
【ママさんおすすめ転職サイト①】レバウェル看護(旧看護のお仕事)
\ 登録はたったの30秒 /
ペリカンマークの
- 求人数は13万件以上と豊富
- アドバイザーとの連絡はLINEでOK
- 辞めた人の理由や医療方針まで内部事情に詳しい
- 履歴書対策や面接対策もOK
年間4,000件を超える職場訪問でより詳しい情報が聞ける
職場の人間関係や教育体制など込み入ったことまで情報を持っているのが看護のお仕事です!
【ママさんおすすめ転職サイト②】ジョブメドレー
\ マイペースに転職 /
完全電話なしで自分のペースで転職活動ができるのが
他の転職サイトと異なり担当のアドバイザーが付かない求人サイトです。
- 自分のペースでで求人を探せる
- 電話連絡は一切なし
- 必要な情報のみを知れる
自分で求人を探したり応募したりするのが得意な人におすすめです。
自分で好きに情報収集したい人は必須で登録したい求人サイトだよ
【ママさんおすすめ転職サイト③】医療ワーカー
\ 看護師支持率No. 1 /
\ 年間成長率130%の人気求人サイト /
ピンクのカンガルーがモチーフの医療ワーカーは好条件の求人多数!
- スピーディな転職に強い
- 非公開求人が豊富!
- 給料や待遇の条件交渉が得意
- アフターフォローが充実
- LINEで連絡OK
返信が早くフォローの体制が整っているため、スピーディーに転職を進めていきたい人におすすめです。
アドバイザーがとにかく親身になって話を聞いてくれて、条件交渉にとても前向きな印象。
【ママさんおすすめ転職サイト④】ナース人材バンク
\ 転職実績No. 1 /
\ 日本全国を網羅!/
- LINEでやり取りOK
- 実際に働いている人の口コミが聞ける
- 履歴書作成・添削サポートあり
- 条件交渉や日程調整もお任せOK
- 地域担当制のため希望エリアに詳しい
年間10万人以上の看護師が利用しているため、確かな情報が得られます!
看護師専門の転職サイトのため、業界知識が豊富!
込み入ったことも相談しやすいのがポイント!
【ママさんおすすめ転職サイト⑤】マイナビ看護師
\ 認知度3年連続No. 1 /
\ 完全無料!登録は簡単1分 /
転職業界大手の
- LINEでのやり取りOK
- とにかくアドバイザーの対応が丁寧
- 転職先の条件交渉はもちろん現職の退職交渉も可能
- 履歴書の添削、面接対策もOK
転職を今すぐ考えていなくとも日常の些細な不安や悩みの相談だけでもOKなのがマイナビの良いところです。
- 「不満はあるけど転職すべきか迷っている…」
- 「このまま働き続けてていいのか不安…」
- 「病院と家の往復で転職活動する暇がない…」
漠然とした悩みも相談に乗ってくれるので、新たなやりたいことや突破口を見出せるかもしれません。
今すぐじゃないけど転職したい!とかの相談も気軽にできます♫
アドバイザーさんが本当に親切❤️
【ママさんおすすめ転職サイト⑥】ナースではたらこ
\ 看護師満足度第一位 /
\カンタン1分 無料転職サポート /
日本最大級の情報量!「ナースではたらこ」
- 日本最大級の求人数
- エリア担当制で地域に精通したアドバイザーが担当
- 希望にあった医療機関を「逆指名」できる制度がある
- キャリア相談や求人検索だけでもok
- LINEで求人チェックができる
他にはない「逆指名」が人気!
求人が出ていなくてもアドバイザーが求人状況や条件を確認し転職を全力サポートしてくれます。
大手なだけあってアドバイザーの情報量がピカイチ!
他と違った視点からアドバイスがもらえるかも・・
コメント